同人、入稿してきました♪
思った以上にページが増え
予定を少しオーバーしてしまいましたが、
ようやく夏コミの原稿が完成しました〜♪
少し前でも告知しました通り、
ハヤテ本「なのだっ!」の続きです。
表紙は相変わらずなこんな感じです。
タイトルは第2弾と言うことで「なのだっ!!」です。
「!」が2個になっているだけなのです。
わかりにくい表記でスイマセン…w
44P/500円で販売予定です。
一応、コミケ会場のおまけとして
今回も無料コピーを持っていく予定。
今のところ、ハヤテ×サクヤで行こうかと…。
同人を作るときは、必ず原作を1から読み直すんですが、
お姉さんぶってるサクヤ嬢がかわいくてかわいくて♪
同人の本編では出せそうになかったので、
コピーの方で描きまくろうと思います。
外伝っぽいイメージかな。
あと、冬コミで売った前作の「なのだっ!」も
少し印刷して持っていきますね。
って、ことで当日はよろしくお願いします〜♪
同人の原稿が終わって気が抜けたせいでしょうか。
昨日は久しぶりに風邪を悪化させてしまって、
一日中寝まくっていました。
おかげで寝過ぎたせいか、腰がちょっと痛いです…w
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 今回の冬コミ【C95】について(2018.12.30)
- 予約、始まってます(2018.08.29)
- 夏コミ、お疲れ様でした♪(2018.08.22)
- 凍結されてんのね(2018.08.10)
- お久しぶりです! 夏コミ出ます。(2018.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初コメントです!
完成おめでとうございます!
前作「なのだっ!」の大ファンなので続編をすごく楽しみにしていました!
でも九州住みなので夏コミ行けないんですよねぇ。
会場で購入する以外の入手方法ってあります?
それから、無料コピーのハヤテ×サクヤが物凄く気になりますw
読みたいなぁ欲しいなぁww
投稿: ノイズ | 2008年7月20日 (日) 17時40分
作業おつかれさまです!!
表紙の泣き顔がまた見れるとは(笑
今から本の内容がスゲー気になってます〜
またハヤテのダークっぷりに期待してます!!あと、前から思ってたんですがヒナギクとナギを落としたら次の標的はヤッパリ「マリアさん」ですかね?
咲夜とか生徒会3人娘とかどんどん攻めて行ってほしいなんて勝手に妄想してます(笑
会場でのコピー本は咲夜さんですか〜咲夜さんはいつも背伸びして知ったかぶりするナギのお姉ちゃんみたいな感じで好きなキャラの一人ですね。
(とゆうかハヤテの女の子は好きなキャラだらけですが(笑!)
投稿: YONE | 2008年7月22日 (火) 16時24分
多分、現場に行って買うかも?
ただ………夏は空気が酸っぱくて嫌になった覚えがあったような気がしないでもない。
あ~……でもタイガーホール(?)で売られるのは結構先になりそうだし、やっぱり現場かな~?
投稿: リン | 2008年7月23日 (水) 10時36分
「First Impression」
「右曲がりのダンディー」(笑
今回の作品は男キャラの印象が薄く、先生の主観でストーリーが進むので集中して読めました。
こんな保健室の先生がいたらたまらんですよw 汁気たっぷりがエロすぎですよ!
そして挿入(いれ)る直前の、心とは裏腹のツンデレっぷりが可愛かったです。
いや〜、今回もいいもの見せてもらいました。また次回も楽しみにしています。
投稿: 瀬戸者 | 2008年7月23日 (水) 22時46分
>ノイズさん
はじめまして〜♪
「なのだっ!」の続編を待っていただいて、
ありがとうです♪
新刊は夏コミ後に委託しようとは思ってますが、
印刷等の準備もあるので1ヶ月ぐあいあとになるかなぁ〜
ハヤテ×咲夜は、わざわざ買いに来てくれてる方への
恩返し的な意味も込めてますのでねぇ。
…と、いっても無料コピーはまだ描いてさえいないですからねw
>YONEさん
ありがとうございます♪
ハヤテのダークっぷりは期待してもらえるかな…どうかな。
みなさんの反応が楽しみです。
次ですか!?…次、出しでも大丈夫なんでしょうかねぇ。
原作で登場回数が多い「いいちょさん」とかいいなぁ。
でもその前に、伊澄さん・サキさん・ハムスターw…と出したいキャラばかりです♪
>リンさん
自分の夏コミは、去年の一回しかないのですが、
それほど酷くはなかったかなぁ。
っと言っても、売り子としてずっと一ヶ所に居るだけで、人の波にもまれてないからかもしれないですね。
上でも書いちゃいましたが、委託販売はたぶん早くても1ヶ月ぐらいはあとになりますね。
タイガーホールには笑っちゃいました♪www
>瀬戸者さん
メガストアの感想、ありがとうございます♪
今回のは男キャラの心情は意図的にすべてカットしてますんで、先生側で集中してもらえて良かったです。
汁気はかなり多めに描いてみましたが、大丈夫だったみたいですねw
投稿: 上乃龍也 | 2008年7月25日 (金) 00時50分