« 2010年6月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月28日 (土)

単行本、発売しました♪

電撃マ王で描いている、
『アマガミ Love goes on!』の第1巻が
昨日27日に発売されました♪

100828

どうぞ、よろしくお願いですm(_ _)m


簡単な販促情報♪
・アニメイト……カラーイラストカード
・メロンブックス……カラーイラストカード
・とらのあな……モノクロ特製小冊子(8ページ)
・三洋堂書店……モノクロカード
・まんが王……モノクロカード
・ゲーマーズ……モノクロカード

以上です。
いろいろ描き下ろしたりしているので、
チェックしてみてくださいw



ちなみに同日発売の電撃マ王10月号には
単行本告知用のおまけマンガも載ってます♪

100828b

【8月27日発売】
「単行本告知マンガ」/電撃マ王 10月号 1P





それと、同人の「なのだっ!!!!!」は
9月第一週目には印刷が完成します。

・とらのあな
・メロンブックス

上記の2店で委託しますので、
こちらもよろしくお願いですm(_ _)m

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2010年8月16日 (月)

なつこみ C78

夏コミ、お疲れさまでしたぁ♪

今回も皆さんのおかげで
無事に完売する事が出来ました。

100816a

ありがとうございます m(_ _)m




いろいろお土産もいただいて、
ありがとうございます♪

100816b

他にもドリンクとかも頂いてましたが、
ゴクゴク飲み干してしまいましたw
だって、今回はホント暑かったですもんね。

汗が止まらなくて、タオルとかシャツとか
びっちょびちょになって重たかったですw




ほとんどサークルに居て、
ろくに挨拶回りに行けてないのに
こんなに戦利品が…wwww

100816c

当分、おかずに困らないですw(*゚∀゚)=3ハァハァ




「なのだっ!!!!!」は後日、委託をしますので
開始時期等が分かり次第、また告知を。


「ウチの生徒会長は…」の方が委託は未定です。
もう少し、満足行くまで描き足すのか……
続きを描いてまとめて出すのか……
ごめんなさい、いろいろ迷ってますι(´Д`υ)アセアセ




とりあえず、取り急ぎこんな感じで。
スケブリクエストの集計が出せれたら、また今度…

ではでは、お疲れさまでした♪(≧∇≦)

| | コメント (25) | トラックバック (0)

2010年8月10日 (火)

夏コミとかいろんな情報♪

えらい久しぶりの更新でスミマセン。

まず、夏コミの情報です♪


新刊、無事に出ますw

『なのだっ!!!!!』
100810a

マリアさんの続きです♪(*´Д`*)

100810b_2

100810c






そして、完全新刊というわけではないですが
もう一冊っ!

『ウチの生徒会長はこんなにエロいわけがないっ』

100810d

「執事とらのあな」で出した本を再版して持っていきます。

100810e

100810f

で、まぁ普通に再版するだけじゃ芸がないので、
表紙をカラーにしてみました。
あと、少し恥ずかしい感じのオチだったのを、
ちょっとダークな感じのオチに変えちゃいました。

ホントは本編も手を加えたかったけど、
時間的に厳しくて無理だった…(;´д`)


と、いった感じです。

一応、会場限定のオマケとして、
こちらのペラ本が付いてきます♪
(18禁……?)
100810g

ではでは、3日目 シ-34b
「ギリギリ虹色」でお待ちしています♪(≧∇≦)





で、ここからは事後報告も入っているダメダメな執筆情報。

一年生三人組の番外編的な話…

100810h

【先月号(6月26日発売)】
「アマガミ 番外編」/電撃マ王 8月号 10P


そして次は本編……

100810i

100810j

【7月27日発売】
「アマガミ #4」/電撃マ王 9月号 36P





そして、8月27日に単行本が出ます♪
「アマガミ Love goes on! 第1巻」

各書店限定の特典の情報はまた後日…




今度は山賊版で…
結局、続きを描いた家庭教師モノ。

100810k

【7月9日発売】
「教えてください×家庭教師(せんせ)2」/COMICペンギンクラブ山賊版 8月号(VOL.259) 18P



100810l

最後に、とらのあな「真髄EX 4」の表紙を描かせてもらいました。




……iPhone4を買ったとか、
ラブプラス+をまだ箱から出せていない…とか
いろいろ言いたいけど
告知するだけで疲れちゃったw

こまめに更新しないといけないなぁ(;;;´Д`)

| | コメント (11) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年9月 »